”アニメかわら版”始動致します!

こんにちは!

 

僕は2019年度から制作進行として、アニメ業界に足を踏み入れます、shu_maj11 と申します。

 この度は、”アニメかわら版”という共同ブログ企画立ち上げに関わらさせて頂きました。 

とはいえ、出来たばかりで「アニメかわら版とはなんぞや?」と思う方も多いと思いますので、記念すべき初号記事となる今回は、

ブログ概要 と 成り立ち

について書いていこうと思います。

 

 

f:id:shu_maj11:20180910234825p:plain

 

 ブログ概要

アニメかわら版とは?

 

当ブログは、

2019年度にアニメ業界に足を踏み入れる新人を中心に緩く集まったサークルから生まれた共同ブログです。

 

もし、

それぞれの会社や役職に所属するアニメ業界人が、

一つのメディアに経験や発見を共有できる場があれば、

アニメ業界人やアニメ業界を志す方々にとって非常に有意義な空間になるのではないかと考えました。

 

江戸時代時事性速報性、娯楽性を持って、

庶民の関心ごとを盛んに報じた、

”かわら版”。

 

そして、

”このブログがアニメ業界の”かわら版”のような

役割を担えたら”との思いから

「「  アニメかわら版  」」

と名付けました。 

 当ブログが目指す在り方

アニメ業界のかわら版

このブログは、

アニメ業界に関わる多様な職種(制作業、製作業、声優業.....etc)や

新人からベテランに至る、あらゆる立場で頑張っている方々に寄稿していただくことを目指しています。

 

ジャンルに関してはアニメやエンタメに掠ってさえいれば

特に、内容を規定していません。

 

仕事で得たノウハウや発見、エンタメコンテンツの考察などのガチな記事

はたまた、業務での珍事件やの日常感満載の娯楽記事などもあっても面白い。

自作のシナリオや、キャラデ、企画なども投稿するのもあってもいいですね。

 

 皆で支え、それぞれ個人が輝ける場

今のSNS時代、

どれだけ面白いこと正しいこと核心的なことを言っても、

実績フォロワーなしに人々に知ってもらうことは難しい状況です。

 

 

しかしこのブログに参加し、大勢でブログの認知を広げることで、

個人発信では継続性多様性を維持できず

見向きもされなかった個人発信にスポットが当たるようになり

 

大勢で作り上げた認知を

ある程度、個人へ還元できるのではないかと考えています。

 

”アニメかわら版” とは?? - アニメかわら版

 

成り立ち

 

8月3日、

行動力あるメンバーKさん(初動メンバーの一人)が2018年のアニメ就活で知り合った方々を集めた交流会を開いてくれたところから、この企画は始まりました。

 

 

交流会には、

学生時代からインターンとして業界に関わってきている人や、ゼミでサブカルについて研究している人、あるいはアニメと無関係に思えることに興味関心で片っ端から足を突っ込んできている人、まだ自分のしたいことが明確になってない人など、多様な方々が集まりました。

 

各々、

アニメやアニメ業界に対する想いを熱く語り合う一方、

抱える悩みや将来の不安については、共有し解決策やマインドを考え合うなどとても温かい空間でした。

 

そして、

自分の業界に入ってからのそれぞれしたいことやイメージを語り合う中、

Mさんから”アニメ業界に入ってから上に成り上がるまでを1から書き綴ったブログを書きたい”という考えが出ました。 

 

アニメ業界新人としてリアルな業界を発信したい、苦しくも楽しく働く姿を見せアニメ業界を目指す人の力になりたいとの思いから生まれた考えでした。

 

その場にいたメンバーからの共感を得て

”じゃあ継続性や多様性って意味でも、一人でやるよりみんなでやった方がスケールメリット出るんじゃない?

みんなでこれの認知を広めれば実績が十分でなくても、ここに記事を書くことで個人にもスポットが当たるようにできるよね!”

 

”この交流会と合わせて緩く動かしていけばいい相乗効果生まれるよね!”

 

など様々な前向きな意見が飛び出し、これが動き出しました。

 

 これから

正直、この企画に過大な期待はしていません。 

実際にどんないい企画だろうと無根拠な不安はついてきます。逆にどんな机上の空論だろうと、変な自信は湧いてきます。

結局、良かったか悪かったかわかるのは

決まって動いた後です。

 

まずは、見切り発車で走りながら試行錯誤して行きますので

どうぞよろしくお願いします!